top of page

むくみをとる方法

執筆者の写真: 達朗 山野達朗 山野


むくみとはそもそもなんでしょう?


血流や水分がたまったもの!!

心臓から血液がスタートして頭や手足の先端まで行き渡っています。


先端までいった血液は、

筋肉によって心臓に戻ります!

でもだんだん戻りにくくなってきます。


なぜなら筋肉が落ちていくから!!

そして年齢とともに動きにくくなっていくから⚡️


改善方法はいろいろあります

・リンパを流す

・筋トレをする

・ウォーキング

・お風呂にはいる

・よもぎ蒸し

など基本的には血流が良くなることをしてあげれば良いです!


オススメの運動は「つま先立ち」

両足でかかとをあげて下す を10回くらい毎日行うと良いです!

一度に頑張ってもやらなくなってしまったら意味がないので

コツコツとやりましょう!


骨の先生から言わせてもらうと、、、

足の骨もだんだん使いにくくなっていくので、

指の曲げ伸ばしや足首を回したり、

足の骨の位置を調整してもらったりするのがオススメです!


ではでは!

 
 
 

Comments


〒310-0847
茨城県水戸市米沢町288-2

 
会社概要
設立2014.09~

代表
山野 達朗 
Tatsurou Yamano
診療時間
平日    
10:00~21:00
土曜・祝日 
10:00~17:00
休診日
水曜・日曜日

完全予約制

 
ご予約方法
​LINE or HOTPEPPERからお願いします!
​お問い合わせ
 
"ここをクリック"
※施術中はお電話に出られません
 留守電 or 公式LINEにお問い合わせください。
bottom of page